おはようございます、こんにちは、こんばんは。
じおーた(Twitter@JiotaQq8888)です。






ということで始めます。
本日の目次(タップすると飛ぶよ)
実際にもらったamazonギフト券
ギフトカードのAmazonマーク(→)を口に見立てて、いい感じに仕上げてくれました!(赤・点線丸囲い)

内容は個人情報もあるのでぼかしてありますが、気持ちは伝わると思います。
送別の品でamazonギフト券のような金券を渡すのはいやらしく感じる人もいるのでは、と思います。
しかし、ギフト券はもらった側も好きなものを購入できるメリットも大きいのです。
特に私のような欲しいモノが「本」の人にとってamazonギフト券は最高です!
このメリットを生かしつつ、いやらしく感じそうなデメリットを打ち消したこの一工夫を知っておくと、自分も渡す側のときにamazonギフト券をプレゼントに使いやすくなりますよね。
amazonギフト券を贈る
「自分も実際に寄せ書き付きのamazonギフト券を贈りたい!」と思った方はこのリンクから購入してください。

おまけ
amazonギフト券はプレゼントじゃなくて、自分にお得な活用方法もあります。
試しにamazonギフト券を購入してみてください。

そして、現金チャージするならAmazonプライム会員がお得です!
どれくらいお得かというと・・・
Amazonチャージより引用
1,000円ごとに5円、10,000円ごとに50円、10万円ごとに500円お得になりますね!

まとめ
本日は、もらって超絶うれしかったamazonギフト券のお話をしました。
ギフトカードの工夫
- Amazonカードの柄を使って、アートに仕上げる
- 空白に寄せ書きを載せる
普段なら味気ない金券も、ひと工夫で感激のプレゼントに超変身です。
以上になります。
では.