おススメ

Enich agent低反発クッションのフットレストで足のだるさを解消!

2021年4月26日

スポンサーサイト

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

じおーた(Twitter@JiotaQq8888)です。

じおーた
職場でデスクワークをするときに、靴を脱いで仕事したい!とか、足の置き場がどうにも決まらないって思ったことありませんか?
じおーた
靴を脱いでリラックスした状態でデスクワークできるフットレストを見つけたから紹介するね。

ということで、始めていきます。

本日の目次(タップすると飛ぶよ)

Amazonで「低反発クッションのフットレスト」を検索&購入

まずは、Amazonでフットレスト探しをします。

調べてみると以下の2つが整体師の推薦や監修があってよさそうでした。




両者の一番の違いは「」でした。

半円の形にするか、平らな部分がある形にするか、好みで決めてもらっていいです。

私の場合は、たまたまタイムセールをしていたということもあって、『Enich agent低反発クッションのフットレスト』を選びました。

購入を考えた理由

とにかく「快適に」デスクワークをしたい!に尽きます。

靴を脱いで、足裏やかかとに心地よい感触を感じながら仕事ができるんじゃないか』と考えたのです。

実際に買って見た!

上、前、横から撮影してみました。

私の職場ではフローリングで土足なので、フットレストを置くマットを敷いております。

マットの上では、『土足厳禁!』、靴を脱いでデスクワークしています。
フロアに敷くジョイントマットも併せてどうぞ!


使った感想

足の裏で踏みながら使う→

かかとだけ乗せてみる→

デスクで寝るときの足置きに→

じおーた
僕としては心地よい反発を足に感じて大満足

メリット・デメリット

メリット

メリット

  1. 靴を脱いでデスクワークできる(はだしだと心地よさがさらにup)
  2. 足のだるさから解放される
  3. 軽いので、好きな位置に(手を使わなくても)置き換え可能

90日メーカー保証もついていて、購入日から90日以内に連絡すれば、どんな理由でも返金・交換に応じてくれるようです。

※Enich agent公式販売店で購入した場合に限るとのことです。(2021年4月26日現在、Amazonでの購入は、Enich agent公式販売店です)

デメリット

半円形なので、平らな面がいい人には形がデメリットになると思います。


じおーた
タイムセールを活用してね!

こんな人におすすめ!

こんな人におススメ

  • 靴を脱いでデスクワークしたい人
  • 足が地面に着地せず不安定がゆえに足がだるい人
  • 足裏やかかとに心地よい反発を味わいたい人

まとめ:Enich agent フットレスト

Enich agentの低反発クッション フットレストを使うことでデスクワークが快適になりました。

「靴を脱いでデスクワークできたらいいな」ぐらいに思っていたんですが、予想外に

じおーた
低反発クッションのフットレストは気持ちよかった!

ということで、快適なデスクワークをしております。

では。

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

じおーた

現役勤務医・投資家|2020年、ダーマ神殿で腎臓内科医から救急医に転職. 医学・医療・投資の学びで日々レベルアップする情報をブログ通してあなたにお届けします.2021年の不労所得は1,371,395円. Lv99を目指す旅は今日も続く…I♡DQ.

-おススメ

© 2023 Powered by AFFINGER5