FX 投資

【31週目】2022年3月21日週のマネパ・連続予約注文による不労所得は29,199円でした【代用有価証券FX】

2022年3月26日

スポンサーサイト

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

じおーた(Twitter@JiotaQq8888)です。

マネーパートナーズのFX・FXnano連続予約注文の収支報告になります。

ポイント

代用有価証券を利用した連続予約注文によるオーストラリアドル・ニュージーランドドルの運用

2022年3月21日~26日週の不労所得は、+29,199円

2021年8月23日以降の累計不労所得は、+469,108円

元本はFXが350万円(株を担保にした代用有価証券サービス利用)、FXnanoが329,400円の合計約385万円になります。

私の投資の中で稼ぎ頭になりつつある、マネパの連続予約注文です。

チャートに貼り付けない、急騰・急落時にすぐに損切できない医師にとって

マネパの連続予約注文は安心して稼げる投資なんですよね。

あとは手間がかからなすぎて、もう離れられません。

じおーた
成績がいいので毎週報告することにしました!

この記事を通して伝えたいこと

長期保有するつもりの日本株やETFを担保にFXできる代用有価証券サービスと連続予約注文でFXの自動売買をできるのばマネーパートナーズの強みです。

代用有価証券サービスによるFXでは、長期保有している日本株の配当も株主優待もGetしたまま、FXで利益を積み上げることが可能です。

\マネパで株を担保に最強FX!/

外国為替証拠金取引のマネーパートナーズ

ということで、始めていきます。

本日の目次(タップすると飛ぶよ)

運用ルール

マネパの代用有価証券サービス(※①)を利用したFXを連続予約注文(※②)で運用しています。

FXnanoは代用有価証券サービスを利用できないので、現金を元本にしています。

運用ルール

  • 運用資金 350万円(日本株500万円分)+329,400円
  • 運用通貨 オーストラリアドル/ニュージーランドドル(AUD/NZD)
  • 取引通貨数 10,000通貨(FX)、1,000通貨(FXnano)
  • 売買ルール 1.03~1.07の価格帯は0.001ニュージーランドドル毎に、1.07~1.1の価格帯は0.001ニュージーランドドル毎に
  • 決済ルール 0.004ニュージーランドドル(40pips)もしくは0.007ニュージーランドドル(70pips)
  • 価格帯 1.03~1.1

わかりにくいと思うので、表にお示しします。

連続予約注文のやり方やメリット・デメリット、よくある質問など詳しい内容は下の記事にも書いてあります。

こちらも参考!
【マネパ連続予約注文×ブログ】株を担保にFXで失敗しない資産形成術【代用有価証券】

続きを見る

※① 代用有価証券サービス:代用有価証券サービスは、株やETFを担保にFXできるサービスのこと。本来FXでは、現金を口座にいれておいて、その現金を証拠金(担保)に取引できるのである。この現金のかわりに日本株の評価額×0.7(円)を証拠金にFXできるのがマネーパートナーズである。

※② 連続予約注文:マネーパートナーズのFX・FXnanoでは、20回分の注文をあらかじめ入れておくことができる。1回目の注文が新規・決済、どちらも確定すると自動で2回目の注文が入る特別注文形式の1つ。

2022年3月21日週(第31週)の収支

最強FXによる不労所得と新規、決済の約定回数です。

AUD/NZDを1.1万通貨で運用してます。

株の配当金しかもらえないはずが、代用有価証券サービスを使うことで

さらに不労所得を生み出してくれるのは本当にありがたいです。

通算の収支

31週の通算収支です。

じおーた
週当たり平均の不労所得は15,133円だよ!

AUD/NZDは中長期に安定して稼げそう

マネースクエアのAUD/NZDの週足チャートです。

(出典 マネースクエア)

2013年12月以降は1.00~1.15の価格帯で推移しています。

特に集中しているのが水色の網掛け部分1.04~1.10です。

このレンジで行き来してくれれば、中長期に安定して不労所得を手にできます。

したがって、私は最も多く推移している1.03~1.1の範囲で仕掛けます

今後の展望

日本株の保有も増やす予定です。

保有する日本株の資産評価額が増えたら、さらにAUD/NZDの購入枚数を増やします。

具体的には、0.001ニュージーランドドル幅で、利益確定を0.004ニュージーランドドルと0.007ニュージーランドドルに1万通貨ずつの設定に増額する予定です。

まとめ

本日お話した内容は以下の3つです。

  • 現在のマネパ連続予約注文(代用有価証券サービスFX+FXnano)運用ルール
  • 31週目の収益
  • 通算の収支報告

以上になります。

ついに半年になりました。

月利1%は余裕でクリア!!

なぜ月利1%にこだわるかを知りたい方はこの記事を参照してください。

月利1%ほしい理由

【投資の疑問】大事なのは早く始めること?入金力?利回り?

続きを見る

同じ設定にすれば、あなたも同じ利回りで稼げます。

株を担保にFXができ、さらに半自動の連続予約注文システムがあるのはマネパだけです!

そして、100通貨から運用できるので32,940円の資金でAUD/NZDのFXを始めることも可能ですから、ぜひマネパの口座を開設しておきましょう。

AUD/NZDのFXを始めてよかったと思う日が来るから・・・

あなたにもその日が来ます。きっとその日が来ます。

じおーた
口座開設しないなんて・・・ありえないよ・・・

\マネパで株を担保に最強FX!/外国為替証拠金取引のマネーパートナーズ

いますぐ上のバナーから口座開設して、不労所得の道へと踏み出しましょう♪

じおーた
僕も研修医の時にこんな指導医に出会いたかった・・・

 

\ポチっとしてくれるとすご~く励みになります♪/

稼ぐブログランキング

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

じおーた

現役勤務医・投資家|2020年、ダーマ神殿で腎臓内科医から救急医に転職. 医学・医療・投資の学びで日々レベルアップする情報をブログ通してあなたにお届けします.2021年の不労所得は1,371,395円. Lv99を目指す旅は今日も続く…I♡DQ.

-FX, 投資

© 2023 Powered by AFFINGER5