学び・勉強

【成功したい人へ】人生で成功している人たちの共通点はたったの3つ!

2021年5月7日

スポンサーサイト

この記事で解決できる悩み

  • 人生で成功するにはなにをしたらいいかわからない
  • 成功したあと、それを支えてくれる基盤が知りたい
  • 自分も本業、投資、副業で経済的に成功したい

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

じおーた(Twitter@JiotaQq8888)です。

いがっくん
じおーた先生は人生で成功していますか?
突然、哲学的な話だね。大成功とはいえないけど、成功していると思うよ。
じおーた
いがっくん
成功している要因ってあるんですか?
あるよ。「行動する」「継続する」「本を読む」この3つが成功の要因だと思うな。
じおーた

私の考える経済的な成功を定義しておきます。

成功の定義

  1. その分野(例えばFX、ブログ、株式など)で5年後も生き残っている
  2. 5年経っても安定した収益を得ている
  3. その分野で5年、10年と時を経るごとに名が知られていく

ということで始めます。

本日の目次(タップすると飛ぶよ)

人生で成功するのに必要なもの3つ

私はこの3つが人生で経済的に成功する要因になると考えています。

成功の源

  1. 行動する
  2. 継続する
  3. 本を読む

行動する

人生では「行動しなければ成功はありません」、当たり前です。

行動しない=成功する確率は0%です。

行動すれば、成功する確率は0%から上がります。

私自身、投資にしても、ブログにしても、始めたからこそ、成功する可能性がでてきたわけです。

本業の医師としても、様々な分野に積極的に関わってきたからこそ、英語論文を10編以上発表できたり、専門医以外の資格も取得できました。

ブログをはじめたい人が10,000人いると、始めるのは100人、たったの1%しかいません。

99%の人は始める前からあきらめて成功する確率を0%にしてしまっているのです。

あわせて読みたい
【医師の経歴5】専門医以外に医師が取得したら転職に有利な資格とは?

続きを見る

じおーた
四の五の言わずにまず行動しよう!

継続する

継続のコツは、達成するまでやめないこと

成功するための行動を始めたら、次は「継続すること」です。

成功する確率は0%から上がりましたが、まだ数%でしょう。

成功する確率数%を10%、20%・・・と上げていくには、継続することです。

継続しているからこそ、右肩上がりになっていきます。

私の実例で言えば、SBIネオモバイル証券の1日1株投資やiDeCoです。

1日で増える配当金や1か月で積み立てられる掛金は少ないですが、積み重なると結構な金額になります。

これは「継続しているからこそ」ですし、他の投資も長く継続しているから利益になっています。

先ほどのブログを例にとってみます。

ブログをはじめたい人10,000人中で、始める人100人はでしたが、1年ブログを継続する人は、なんと『1人』しかいないと言われています。

ブログをはじめたい人の割合で考えると、0.01%!

継続するだけで1万人中1位になれるのです!

このブログはまだ3か月目、40記事の段階ですが、継続すれば成功に近づくこともわかっているので地道に継続していきます。

あわせて読みたい
【初めての資産購入におすすめ】500円から始める毎日1株生活

続きを見る

あわせて読みたい
【新社会人から50歳以下の人へ】年金法改正したから何より早くiDeCoを始めよう!

続きを見る

じおーた
「これだ!」と思ったら、継続することを第一に考えよう!

継続するのが苦手だという人のために継続する最大のコツを教えます。

それは『目的を達成するまで継続するのをやめない(あきらめない)こと』です。

論文をacceptされたいなら、acceptされるまでsubmitし続けることです。

投資で月5万円稼ぎたいなら、稼げるまで投資を続けることです。

資格を取りたいなら、合格するまで受験し続けることです。

継続=習慣にする

「継続しようと思っても、諦めちゃうんだよ」と言う声もあるでしょう。

私自身も継続できずに諦めて達成できなかったことはたくさんあります。

人が継続するには、習慣にしてしまうことが一番の近道です。

習慣というものは良くも悪くも恐ろしいもので、毎日1%改善すると1年後には成果は37倍、毎日1%改悪すると1年後にはほぼ0になるという結果もあるのです。

習慣化できない人は、ぜひ下に挙げる本を読んでみてください、習慣の成果、習慣にするための方法ががっつり書いてあります!


 

成功するための第3の法則は「本を読む」ですから、ぜひ読んでみてください。

本を読む

人生で成功する要因、最後は「本を読む」ことです。

私の記憶の中で、読書について心にもっとも響いた一言があります。

それは『本を読まない奴はバカ』です。

成功者の中には1発あてて成功者の仲間入りをした人もいます。

ただ、5年後も10年後も成功者でいる人はほぼ例外なく読書家です。

逆に消えていく人の大半は読書をしない人でした。

本は著者の叡智が詰まった結晶です。

その結晶を読書することで経験でき、自分の力に変えられるのですから、しない理由はありません。

私自身、読書は昔から大好きで、本屋に1日中入り浸ることが可能です。

たくさん読んできましたけど、その中からおススメの書籍たちを紹介しておきます。

読書のおかげで、行動することもできたし、継続することもできています。

じおーた
やることがない時間は読書をしましょう!
あわせて読みたい
じおーたのおすすめ書籍一覧

続きを見る

まとめ

人生で成功する要因3つのこと「行動する」「継続する」「本を読む」の話をしました。

私がいままでの人生を振り返って、成功する要因は3つだけでいい思いました。

以前の私は成功するのに必要なものは「才能」が一番だと思っていました。

どんなに偉人であっても、成功者でも、まずは行動しなければ成功する確率は0%だと学びました。

行動したあとは、継続することがなにより成功の確率をあげることであり、継続には本を読んで改善していくことが近道だと考えが変わりました。

じおーた
行動して継続していれば結果はいつかきっとついてくるはず。

では。


関連コンテンツ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

じおーた

現役勤務医・投資家|2020年、ダーマ神殿で腎臓内科医から救急医に転職. 医学・医療・投資の学びで日々レベルアップする情報をブログ通してあなたにお届けします.2021年の不労所得は1,371,395円. Lv99を目指す旅は今日も続く…I♡DQ.

-学び・勉強

© 2023 Powered by AFFINGER5